将来の介護にそなえてVIO脱毛を検討される人が増えています。
介護のためのVIO脱毛をすることで、肌を清潔に保ちやすくなり、肌トラブルを避けることができます。
また、将来排泄介助を受けることになった場合も、介助してくれる人の負担を軽減できると言えるでしょう。
VIO脱毛で気になるのが、白髪でも脱毛することができるのかということでしょう。
今回はSHR脱毛の白髪脱毛についてまとめています。
美容脱毛サロンEmpFirstのスタッフが、3分であなたのお悩みに答えます。
白髪って脱毛できるの?
一般的な脱毛器だと白髪脱毛は難しい
一般的な脱毛器は、黒い色素に反応してムダ毛の脱毛を行います。
そのため、色素が薄い毛や産毛や白髪などは、一般的な脱毛器では脱毛することが難しいのが事実です。
しかし、比較的新しい脱毛方法であるSHR脱毛の場合は、白髪を脱毛効果も期待できます。
SHR脱毛だと白髪への効果も期待できる
SHR脱毛は、これまでの脱毛器とは異なる箇所にもダメージを与えられるようになっているので、白髪や色素が薄い毛、産毛でも脱毛効果が見込めるのです。
具体的には、毛を作り出すように指令を出している部分であるバルジ領域に弱い光を繰り返し照射することで、毛が生えてこないように働きかけます。
黒色のムダ毛と比べると根気強く通う必要はありますが、白髪があっても脱毛が期待できます。
そのため、白髪だから脱毛ができないと悩んでいるなら、SHR脱毛の機器を扱っているサロンで相談してみることをおすすめします。
SHR脱毛で白髪を脱毛した口コミは?
SHR脱毛で白髪を脱毛した口コミをまとめてみました。
- 照射してすぐには抜けませんでした。
何回も通っていると、気が付いたら毛量が減ってきたという感じです。
スルスル抜ける感じはありません。
- 照射して2週間くらいで、白髪も抜けていました。
- SHR脱毛をしましたが、白髪が減るまで時間がかかりました。
効果は実感できています。
- 白髪の脱毛をしたくてサロンで照射してもらったのですが、抜けているという実感ができませんでした。
- うぶ毛は減っている気がしますが、白髪はまだ少し残っています。
SHR脱毛による白髪脱毛口コミまとめ
SHR脱毛による白髪脱毛は効果があるという声もあれば、効果が実感しづらいという声もあります。
これは一人ひとりの毛質や毛量も関係していると言えるでしょう。
SHR脱毛は、白髪やうぶ毛でも脱毛できると言われていますが、効果が出るまでの回数や期間に個人差があります。
そのため、すぐに効果を実感できないことも多いのです。
特に白髪やうぶ毛の場合は、実感するまで時間がかかりやすいと言われています。
白髪を脱毛したい場合は、人によっては根気強く通う必要があるということは事前に知っておきましょう。
SHR脱毛で白髪への効果は個人差がある
SHR脱毛で白髪脱毛ができるのかどうかご紹介しました。
SHR脱毛なら、白髪でも脱毛可能ですが、ある程度回数や時間がかかります。
白髪脱毛をしたいという場合は、一度サロンで相談してみることをおすすめします。
まとめ
エステサロンの脱毛の仕組みをご紹介しました。
同じ光脱毛でも、機種によって脱毛の仕組みが異なることが分かりました。
サロンによって導入している機器に違いがありますので、事前に確認してからサロン選びをするようにしてくださいね。
EmpFirstの無料カウンセリング予約はこちらから(ご相談のみでも可能です!)